テフロン加工のフライパンはお手頃だけど劣化が早く、買い換え頻度が高い。
ミニマリストのフライパンは鉄とステンレスの2つだけ。

慣れるまで食材が盛大にくっついた。
でも金たわしでゴシゴシ洗えて
いつもの料理がもっとおいしくなっちゃうから最高なの!
※くっつかないコツもご紹介しちゃう!
この記事はで読むことができます。



テフロン加工(フッ素樹脂加工)をやめたわけ
テフロン加工されたフライパンを長年使ってきましたが2つの理由から使用をやめました。
テフロン加工(フッ素樹脂加工)は有害?
テフロン、フッ素樹脂加工のフライパンの使用が有害と言われる理由は2つ
・加工時に使用するPFOA(ペルフルオロオクタン酸)とフッ素樹脂が体内に蓄積する
・高温で加熱すると有毒ガスが発生する
アメリカでは、長年使用することで発がん性の危険があると発表があり、日本国外ではテフロン加工されたモノの使用を禁止している国もあります。

世界的にPFOA、PFOSを廃止する動きがあり、
日本でも2015年以降のものや
PFOA不使用のテフロンフライパンを選べば安心ですが…
やっぱり買い換えって面倒じゃない?
テフロン加工(フッ素樹脂加工)は寿命が短い
一般的に1~2年と言われているテフロン加工の寿命…短すぎる。
実際テフロン加工が剥がれてくると鬼のごとくくっついたり、テフロン加工(フッ素樹脂)を食べてしまう恐れも…

テフロン加工(フッ素樹脂)を
食べてしまっても大丈夫だよ~
って言われても、
何となく食べちゃうのは気持ち悪い
ビタクラフトは実際どうなのか?口コミレビュー
使用歴5年。私はまだまだペーペーだけど、最初が肝心!
失敗談を踏まえながらご紹介します。
使い始めは要注意!変色を防ぐために絶対読んで!
ビタクラフトによると…
製品には製造時についた油やホコリが残っていることがあります。 初めてご使用になる際は、お酢2~3滴と中性洗剤か石鹸をスポンジにつけて洗い落としてください。 油分が残ったまま火にかけますと、油が鍋に付着して黄色く変色し、取れにくくなります。

調べずに使用し(おいっ)
見事に黄色く変色。
やっちまった!
思ってたのと違う!くっついたし、焦げ付いた。
ビタクラフトによると…
ステンレス製フライパンの場合、食材を入れる前にあらかじめフタをして中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態になるまで予熱をします。
油をひく必要がある場合も十分に予熱することが上手くいくコツです。

余熱をしっかりしても
しっかり焦げ付かせる私。
そのわけが今ならわかる…
(「焦げ付かない方法」でお話します)
ビタクラフトフライパンは重い
テフロン加工フライパンに慣れていた私は、ビタクラフト(ステンレス)が重いのなんの…
でも、そう思うのは最初だけ!

この重たさがあるおかげで
調理中、力を加えても
コンロから動かない安定感。
片手間料理の最高of最高
※火の元、注意
使えば使うほどわかるビタクラフトの良さ

5年使用すると良さが滲み出てわかる…。
もう、どんなに身体に害がなくてもテフロン加工には戻れない(と思う)
光熱費の節約
弱火~中火で調理ができ、熱伝導の良さから余熱調理もできちゃう。
つまり、ほったらかしててもおいしい料理ができてるの「神」過ぎる。
油が少量で済みヘルシー
肉料理なら油不要!
お肉から出る自らの油だけでくっつかないのすごくない?
付け合わせの野菜は、少し水を足して日が少し通ればあとは余熱OK!栄養もうま味も逃がしません!
ゴシゴシ洗える!なのに一生モノ
温かいうちに洗うとよい。とされているけど…

【子持ち不器用主婦代表!】
\そんな余裕はありません/
(共感求む)
とりあえずフライパンをうるかす(←うるかすとは、水に漬けておくという意味)
子の大乱闘食卓を終えた後、
洗剤つけて金たわしやスポンジでガシガシ洗ってます。
※推奨はされてません。

半年の焦げ付き後遺症が残るものの
全くくっつかずスルンっスルン!
料理の格が勝手に上がる!
余熱調理ができるため、食材の栄養やうま味を逃すことなく調理が可能!
お野菜・お肉お魚・ケーキやお米まで美味しく作れちゃうビタクラフト最強なんですよ!
ビタクラフト公式よりチェック
鉄パン・テフロンフライパンの焦げ付かないコツ
5年使用し身に着けた有料級のコツをここでお伝えしちゃいます(おおげさ)
余熱をしっかりする

急に温度を下げない

毎週末、餃子を作る我が家。
餃子を並べたあと、蓋をして蒸すときは…
水を入れ急に温度が下がると盛大にくっついたぁ(経験談)
少量なら水でも大丈夫だけど、少し多めに水分を足すときにはお湯にすると焦げ付かなくなります!
くっついていたら待ってみる
かさぶたって乾いていないとうまく剥がれない(突然何のお話?)
じつはビタクラフトも同じで、フライパンに面している食材が水っぽいと剝がれにくい。
「剥がれにくいなぁ」と思ったら少し待ってみるとスルンと剥がれます♪
【お得情報】ビタクラフト、試す価値しかない【クーポンあり】
夫の実家では長年ビタクラフトを使っていて一生モノだということが分かります。
価格が少し高いけど、長く使えて料理が上手になると思うと持つ価値しかないのよ。

最初の半年くらい
幾度となく焦がしたが、
ガシガシ洗っていまだにキレイだし
一生分の半年と思えば短いもんでしょ☆
\ビタクラフトに加え、便利でおしゃれな生活用品が見つかるサイト/

10%offになるクーポンコード
howsie10 ぜひ使ってください♪
※〜2023/12/31 ※期限は予告なく変更する場合がございます。
何か気になることがありましたらコメントやお問合せよりお聞かせください。
お力になれれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。