
こんにちは
島移住しとる
2児のママ です。
9月の北海道、
キャンピングカーで横断した際
たまたま、巡り合った
「バウムクーヘンHASEGAWA」
✓手焼きのこだわり
✓無添加、シンプルな原材料
✓ご主人、じつは…



見た目は一軒家。気を付けていないと通り過ぎてしまう(いや、通り過ぎてしまった私たち)
駐車場は広くてキャンピングカーも楽々。
お店のインターホンを押して店内へ。
手焼き独特のムラが味わい深い。
奥様がとても丁寧に商品の説明をしてくださり、初めてでも安心してお買い物ができました。
その間に、ご主人が焼きたてのながーいバウムクーヘンを子どもたちに見せてくれる粋な計らい。
種類も豊富でいろんな味が楽しめます。
正直、お値段はサイズのわりに少し高いかな?とも思いましたが、おいしさや原材料を見て、その価値があると感じました。
ご主人、以前はバウムクーヘンの機械を製造されていたそう。
長年バウムクーヘンと深く関わってきたからこそ、今のこだわり抜かれたおいしいバウムクーヘンがあるのも納得ですね。
とても気さくなお二人で、キャンプや車中泊、移住のお話もとても楽しく聞かせていただきました。
もっとゆっくり色々なエピソードが伺いたかったなぁ。

6種、食べたのでランキング形式でご紹介
言うまでもありませんが、どのお味もとてもおいしかったです。
個人的に加工されたオレンジが得意ではないため第6位。そんな私でも「おぉ、これは美味しい」と思いました!
お酒は飛んでいるので子供も食べられます。ですが大人の味わいだったようで、あまり食べてくれませんでした。(私がおいしくいただきました)
シナモンの香りが強く、思わず「うんまっ」と声が出ました。ただし香りが強いがゆえに好みは分かれそう。
クルミがたっぷり入っていてサイズよりも満足感が高い商品でした。
風味がよく、大人も子供もおいしくいただくことができました。
甘党が歓喜。コーヒー・紅茶とも牛乳とも相性が抜群で一生食べていたかった。裏腹に、一瞬で終わった。
営業は金・土・日の9時~17時
営業時間内でも、完売してしまうことがあるので、お目当ての方はお早めに。
寄付金額13,000円以上で寄付することができます!
20個入り3,900円がふるさと納税なら2,000円で、お得においしいバウムクーヘンが食べられるのでぜひお試しください。(控除上限額内で寄付金額が高いほど、よりお得です)
🔎【北海道 富良野町 スイーツ】で検索!