こんにちは、瀬戸内のとある島で移住暮らしをしている、のぞみ(shimagurashi_no)です。



我が家には電子レンジがない

混ぜた後、ほったらかしで
おいしいケーキができるお手軽さ。
計らず適当に作ってもおいしい(2回目以降)
\ 大 満 足 /
目次
材料
- たまご 4個
- 砂糖 80g
- 小麦粉 80g
- 水 50g
- サラダ油 30cc
- 塩 少々
我が家は、ちょっと変えて作りました。
砂糖→黒糖
リンク
サラダ油→グラスフェットバター
リンク
塩→岩塩
リンク
ボールを2つ用意
【A:卵白と砂糖 40g】【B:その他の材料】にわける

とにかく混ぜる
Aは柔らかいツノが立つくらい
※混ぜすぎると仕上がりがぼそっとします。

Bは分離しないようしつこいくらいに混ぜる

混ぜ合わせる
AをBに2回に分けて混ぜ合わせる
1回目はしっかり混ぜて
2回目は切るようにサクッと

トントン
炊飯器に流し込み中の空気をトントンして抜く

2回スイッチON
2度炊飯したら出来上がり!

またおいしいものを作ってしまった
電子レンジがなくても
炊飯器の可能性が光過ぎて
お菓子を作らずにはいられません。
小麦粉をオートミール粉で作っても
とてもおいしくできました〇
リンク
紅茶の茶葉を入れたり
抹茶風味、ココア風味も楽しめそうです。
材料はだいたいで大丈夫!
ぜひおうちでケーキを炊いてみてください。
こんな形で作り、仕上がるからおしゃれ
リンク