七五三をきっかけに『メイク』に興味を持ったり、プリンセスやごっこ遊びも増えてくる3歳児。
3歳になると保育園や幼稚園に入園する子も多いのでは?
せっかくなら園で遊べないものを贈りたいですね♪

過去贈ったプレゼントでも3歳になる頃にたくさん遊んでるなーと思うものも。
今回は3歳にベスト!と思うプレゼントをご紹介します。
※この記事は約5分で読むことができます。



実際に3歳の女の子がもらって喜んだ!おすすめの誕生日プレゼント5選
3歳の今!めちゃくちゃ遊んでいるおもちゃたちをご紹介!プレゼント選びの参考にぜひ!
グロッバー・ゴーアップ
お兄ちゃん1歳の誕生日プレゼントでしたが、3歳ころから自分でキックしながら運転し、大人は段差の補助程度。お散歩がかなりラクになる頃。遊びながらバランス感覚も養われるので、これは本当におススメ!

お兄ちゃんはまもなく6歳なので愛用4年目。
扱い雑な我が子だけど、まだまだ現役だし壊れる様子は全くなし!
お絵描きグッズ
女の子…めちゃくちゃお絵描きするやん!でもね…3歳児ってキャンパスが無限大過ぎて、壁や床までお絵描き対象!怖

ペンを使わずにできるお絵描きグッズがおすすめです。


2歳のお誕生日プレゼントの『マグタブ』はいま超絶ハマってます!

ごっこ遊びおもちゃ
お医者さん・メイク道具は、幼稚園や保育園にあるところは少ないのでは?

我が家のお医者さん(娘)は『きょうはどうしましょうか?』と患者に診断を委ねるスタイル。
メイク道具は本当に使えるタイプは3歳にはまだ早い!デロデロになるから要注意!
キッズカメラ
常識にとらわれないカメラワークが見れる。味のある仕上がりが見られて、写真にまで愛着が湧きます。

ちょっとしたゲームが内臓されていたり、撮った写真や動画はSDカードやパソコンに保存が可能。
仕掛け絵本・タッチペン英語絵本
絵本は幼稚園・保育園・図書館などで見ることができますが、仕掛け絵本はなかなかない!
不思議そうに眺める3歳児。いろんなことを感じ取っていそうです。

『はじめてずかん』では日本語が理解でき、それを英語で聞いたりしている!勝手に学んでくれている☆
実際に3歳の女の子がもらって喜んだ!おもちゃ以外のプレゼント
モノを増やしたくない私(ミニマリスト)としては、おもちゃ以外の贈り物も嬉しかった♪

身体にもいい、娘も喜んだプレゼントをピックアップ
無添加ゼリー&ジュースセット
おやつにもちょうどいいゼリー♪無添加なのがうれしいポイント
お名前入り 水筒
週末のお出かけや幼保園でも使う水筒。名前入りでかわいいのでおすすめです。

水筒があると家の中でも『母ちゃん!おちゃ!』の呼び出し不要。
靴・アウター
身に着けるものはすぐサイズアウトするけど、必要なもの。贈り物として子どもがときめくかわいいものを選ぶのもありですね♪
【まとめ】3歳児のおすすめプレゼント
今回は、我が子が実際に喜んでくれたり、たくさん使っているなと思うおもちゃや実用的なプレゼントをご紹介しました。
3歳児が喜んだプレゼント一覧
- グロッバー ゴーアップ
- お絵描きグッズ
- ごっこ遊びおもちゃ
- 名前入り水筒
- キッズカメラ
- 仕掛け絵本・英語絵本
- 無添加ゼリー
- 靴・アウター
男の子と女の子、興味あるおもちゃが一緒だったり、違ったり…選ぶのは迷いますが、そんな時間も楽しみながらプレゼント選びをしてみていただけたらと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。