成田空港からの旅で利用したUSAパーキング。
9日間駐車、料金は4,880円でした。
料金はもちろん対応もGOOD!
ただし、少し気になる点も…
この記事のおすすめポイント
✓駐車場代を安く済ませたい
✓安心して車を預けたい
✓LCC対応駐車場が知りたい

nozomi
未就学児を連れ
北海道をキャンピングカーで
旅行するのにハマってます。
この記事はで読むことができます。





1日当たり390円
11日目以降は200円/1日
※台数限定のため、
台数なくなり次第
下記料金に変更の可能性あり
1日当たり500円
7日目以降200円/1日
LCC早朝便は事前予約必須。
1日当たり550円
8日以降は300円/1日
機械洗車無料
ネット割あり【-330円】
LCC早朝便は事前予約必須。

- スタッフ対応
- 必要最低限のやり取りのみ。
わかりやすい。
- 車への対応
- 傷、へこみ等車の状態は預け前後でチェックなし。
駐車場が砂利の為、
受取時は車が砂ホコリ。
※機械洗車ができるため問題なし
- 送迎について
- 空港↔パーキングは約15分程度。
行きも帰りも安全運転。
荷物もスタッフのサポートあり。
帰り、飛行機を降りてすぐ
送迎依頼の電話。
停留所に着いた時には
すでに送迎車が待っていました。
(タイミングが良かったのかも)
当日の流れは
こちらを参考に。
上記2社は受付時に車のカギを預け、
スタッフが運転し駐車します。
知らない人に自分の車を運転してほしくない
そんな方は空港公式駐車場
又は
シャトルパーキングがおすすめです。
1~3日は2,700円/1日
4日目以降割安になっていきます。
ネット割あり
空港の周りには民間の駐車場がたくさんあり
とても迷いましたが、
という方にはUSAパーキングがおすすめです。
ですが、
他人に自分の車を運転してほしくない
傷、へこみ、汚れは絶対に避けたい
という方は民間駐車場より高くても
空港公式の駐車場が良いのかもしれません。
今回ご紹介した駐車場は
料金が変更される可能性があります。
ご利用前はご自身で必ずご確認ください。